マタニティヨガ
待ちに待った赤ちゃんとの出会いの瞬間
痛い・辛い思い出よりも 気持ちのいいお産の思い出にしよう
自然分娩なら痛いのが当たり前だと思いっていませんか?でも痛みの大小は人それぞれ。
痛みをあまり感じなかった、むしろ気持ちよかったという妊婦さんもいるんです!
そんなお産を経験する妊婦さんは自分の身体のことをよく知っています。自分が楽でいられる体の使い方、体の力をゆるめてリラックスする方法、心地よい日常の過ごし方・・・
マタニティヨガは今の自分の身体の様子を知り、緊張をゆるめリラックスすることで身体の状態をととのえ、そして妊娠を健康的に継続しお産に必要な体力や筋力、感覚を養います。
お産はママと赤ちゃん2人の力があってのこと。赤ちゃんが自らの力で外に出ようとすることを、ママが落ち着いて優しくサポートができるように、その時まで自分自身の身体の準備をしておくためにも
マタニティヨガを始めましょう!
★参加できる妊婦さん★
16週以降の安定期に入り医師の運動許可を得た方
(同意書などは必要ありません)
★開催場所★
北山田のおきょうしつ
Birth&Ladies'clinic Sola
(横浜市都筑区北山田)
戸塚のおきょうしつ
こまちカフェ
(横浜市戸塚区戸塚町)
※戸塚は産後ママとの混合で行っています

ママになることを実感できる
どんな自分でもOK!
変化をそのまま受け止められるようになる
妊娠中は骨盤を中心に体の状態が大きく変化します。お腹も大きくれば日常生活も今まで通りにはいかないくらい大変なことも。そんな変化に気持ちが追いつかなかったり、思い描いたマタニティライフにならなくて落ち込んでいませんか?
マタニティヨガは今の自分に意識を向けて、ほかの誰かと比べることなく、自分のお腹の中で育っている赤ちゃんを感じてつながる時間。まだ目には見えない場所にいる赤ちゃんを実感することで、自分自身の体も愛おしく思えてきますよ。

いろんな不調の改善と予防に
妊娠中の運動はじんわり汗をかく程度が理想
マタニティヨガは運動不足解消に最適なんです
妊娠中、運動不足だと感じてもどれくらい動いていいのか、どんなことなら安全なのかわからなくて始められないという妊婦さんも多くいます。でも運動不足が招く身体の不調は多く、そのせいでますます運動から遠のきがちに・・・
そんな負の連鎖を断ち切れるのがマタニティヨガ。
ここでは運動が苦手な方やヨガが初めてという方から、妊娠前からヨガをしていた方までどんな妊婦さんでもわかりやすく楽しく取り組める内容です。

マタニティヨガ
7つの効果
実際に参加した妊婦さんが感じたこと
自分の体のリラックス方法が身につく
気分が前向きになる
腰痛やマイナートラブルが改善される
呼吸法が身につく
陣痛時の過ごし方が身につく
お産の時にパニックにならない
自分の体の癖がわかり不調が軽減される

こんな妊婦さんにオススメ★
こんなことを感じていたら
ぜひ一度お越しください。
妊娠してから運動不足が気になる
体重増加が気になる
出産までに体力をつけたい
早産を予防したい
腰痛や恥骨痛、むくみなど体の不調を改善したい
出産や子育てに不安がある
なるべく痛みを感じないお産がしたい
呼吸法を習得したい